田舎者Yの日記

定年退職して農業に従事している者のブログ

(海外からスパムコメントが続きましたので、コメントは承認制にします。)

2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は朝からドシャブリ

数日前に雨が降らないと嘆いていたら、今日は土砂降りである。義父母は農作業に辛そうであるが、やはり日本の梅雨はこれくらいでないと…(<無責任モード)

Linuxでの動画再生

以前にxineをインストールしたとき英文で書かれたページをよく読んでいなかったのだが、xineプロジェクトのトップに次のようなことが書かれている。 This project may soon become illegal...Multimedia is a patent minefield. All important techniques, f…

タイムサーバ

さて発端のタイムサーバであるが、日本国内では大変な事態になっているらしい。特に福岡大はアクセスが集中し、業務に影響がでるほどになっているらしい。少し古いが次のようなニュースもある。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/21/news059.htm…

FedoraCore3 再インストール

ことの発端は起動時にntpdによるタイムサーバとの同期が失敗(FAIL)してしまうことにあった。以前からパーティションの切り方に不満があった私は、一気に再インストールを企てた。ここから苦難の道が始まった。(身から出た錆、と言ったほうが適切か) あまりク…

えらい目にあった!

しばらくぶりの日記である。まず何から書いたら良いだろうか。

yum update で警告が!

ところが、である。昨晩いつものようにroot権限で"yum update"していたら警告が表示されてしまった。ちょうどカーネルパッケージのアップデートの最中であった。警告はたしか下記のようなものだった。 Test install failed because of package conflicts: in…

カーネルのアップデートに失敗する!

FedoraCore3を使っていて何が良いかというと、RHN警告通知ツールによってシステムにアップデートしなければならないパッケージがあると画面の右上に赤い丸の中の「!」のマークが表示されて即座にわかるという点だ。 もちろんMicorosoft Windowsでも自動更新…

[misc] 雨の降らない梅雨

昨日、23日は北海道内で30度の真夏日となったところが相継いだようだ。北見市では34.2℃。 6月としては観測史上最高気温となったようである。一方、東京はまだ真夏日を経験していない。 今年も異常気象なのだろうか?エルニーニョの発生とかは報道されていない…

曲ったキュウリ

先日わが家の食卓に曲ったキュウリが登場した。義父が自分のうちで食べる分として栽培したものだった。いわゆるブルームといわれる白い粉のようなものがトゲトゲした表面に付いた昔風のキュウリだった。(4才の娘が痛いといって持てないほどドゲがはっきりで…

消滅へのカウントダウン

6月も下旬。まもなく7月である。わが日記のタイトルは私が埼玉県岡部町山河に転居して来たことに由来する。 http://d.hatena.ne.jp/m_yanagisawa/20050506 もちろん杜甫の『春望』の一節「国破れて山河在り…」にもかけている。 さてその岡部町であるが今年末…

アレルギー性鼻炎

ブログを始めた頃は趣味(クルマやバイク)を中心に書いて行こうと考えていたが、いつのまにか「田舎暮らし」を連発するようになった。どうやら他のサイトでも田舎暮らしに関連するブログとして紹介されてしまった。ま、そりゃそうですよね。そういう方面の日…

義父母の手伝い

以前にも書いたが、私はカミさんの実家で暮らしている。カミさんの実家は農家である。お手伝いの人もつかって比較的大規模に経営している。いつかは来ると思っていたが、昨日の日曜日、農作業の手伝いをお願いされた。 手伝いと言っても簡単な作業である。今…

Linux版Firefoxのプラグイン

自作PCにFedoraCore3をインストールして使っている。非常に初心者にも使い易く気に入っている。しかし昨日少し困ったことに気がついた。 インターネットで動画配信を見ようとしたのだが、Linux版のRealPlayやWindowsメディアプレイヤーのファイル形式を再生…

突然に旧友宅を訪ねる

私のインターネット体験はパソコン通信を始めたことに遡る。正確に覚えていないのだが、おそらく10年くらい前のことだったと思う。当時いろいろな方々にお世話になった。そのうちの何人とは今も連絡がとれる状態にある。 しかし大恩人のひとりY氏とは連絡が…

トヨタ嫌いの弁解…など

car

NHKの今年の大河ドラマは義経である。九郎判官義経である。最近はあまり耳にしないが、「判官贔屓」という言葉がある。悲劇の英雄源義経を哀れんだ人達にならって弱者の立場に立って物事を考える様をさすようであるが、私も多分にその傾向はある。 以前トヨ…

MS:Xboxを杉並区内の全小中学校に配付

以前にも書いたが私は日記を早朝書いている。帰宅後、何気なくWebをチェックしているとマイクロソフトが杉並区の全小中学校に配付するという記事が目に入ってきた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050616-00000014-zdn_g-sci 一部を引用すると、 マイ…

NHKラジオで柳田邦男氏の話を聞く

はてな市民の資格を得てからダイアリーを書くモチベーションが少し弱くなってしまった。危険な兆候である。当初「三日坊主かな」と思っていたのだが、ここまでよく書き重ねて来た。しかし油断は禁物。折角「市民権」を得たのだからもう少しがんばってみよう…

動画再生ソフトのインストールに苦労する

先日来、Linux用の動画再生ソフトのインストールに苦労していた。mplayerがインストール後に再生してくれない。 結局、Win32Codec 用のファイルが適当なものではなかったようだ。あちこち検索してやっと見つけた。 先ほど面倒なのでrootユーザでログオンをし…

雨の日々

日本列島もようやく梅雨入りした。昨日あたりは晴れていたようだが、今日は雨である。田舎暮らしを始めて約3ヶ月。こんなに蛙の鳴き声がうるさいものだとは思わなかった。もちろん引っ越す前も「田舎暮らし」だったのだが(^^; 以前住んでいたアパート周辺は…

足利のアラジン、週刊文春に載る

最近、御無沙汰気味なのだが、私はたまに栃木県足利市へ遊びに行く。コーヒーを飲みに行くのだ。埼玉から足利へというと最初ものすごく遠い印象だったが、私は埼玉県北部に住んでいるので実は通勤距離と大差ない。 日没後、「足利学校」の北、足利女子高校の…

地元で見かける生き物

週末は恒例の散歩である。先日カタツムリを見かけなくなったと書いたが、散歩の途中の木立で見かけた。少し安心したが私が子どもの頃と比べてやや小ぶりのような気がする。 遠くに見える秩父連山からは雲が湧き、まわりの田にはすっかり水が張られてキラキラ…

ゲームプログラマは現代の「女工」か?

こんな記事をみかけた。「苛酷な労働環境に悲鳴を上げるゲーム制作者たち」 ゲームプログラマなんて私から見れば「ハレ」の仕事だが、やはりいろいろとつらいんでしょうね。記事はどうやらそのことの他に現場のプログラマたちとアフレコなどで参加しているハ…

「ケ」のワゴン

car

webCGは私のお気に入りのサイトのひとつである。ステップワゴンのインプレッションについての記事が載っていた。記事に曰く「『ハレ』はいらない『ケ』のクルマ」。 あれ?「ハレ」と「ケ」ってなんでしたっけ?ウィキペディアにあたってみた。 http://ja.wiki…

梅雨入りか?

9日の夕方のTV番組でTBSのお天気キャスター森田氏は、10日に雨が降れば気象庁は梅雨入りを宣言するのではないかと言っていた。 (ちなみに私はこの日記を早朝に書いている) 就寝前にトイレによると(^^;窓の外ではうるさい位に蛙の合唱が鳴り響いていた。以前…

Intel inside Macって…

早くもこんな記事があった。専門家は大丈夫っていってますが、よほどいわゆるWintelって信用ないのかな。

倉多江美さんを思い出した

昨日のブログで文体を「だ、である」調から「です、ます」調に変えてみるかと書いてみたのだが、私の場合日記と言う形式でほとんど読者もおらず(苦笑)独白に近いので、やっぱりこのスタイルを続けてみよう。(優柔不断な私) 久々の平日の休暇である。もう少…

文体を変えてみるか

私は外崎氏の「がんばれゲイツ君」を愛読している。先日、次のような記事が載っていた。 そもそも、皆さんが今ごらんになっているページだって、こんなぎっしり文字が詰まってて、その上で文章が「〜と私は考えるものである。従って、ビル・ゲイツ氏は非難さ…

高橋メソッド

「高橋メソッド」なるプレゼンの方法を知った。はてなブックマークでは今日時点で202人のユーザが登録しているから、以前から知られた方法のようですね。 何かの折に使ってみよう。

Mac、Intel製チップを採用か

4日付になるが、Apple社がMacにIntel製チップを採用するというニュースが流れていた。 http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20084156,00.htm 私はよくわからない素人なので的を外しているかもしれないが、2つのことを思った。 一つめはこれ…

BMWの新型バイク

MLの方からBMWの新型バイクの情報をいただいた。私はR100GSという、いわゆるオフロードタイプのモデルに乗っているので非常に興味のあるモデルだ。HP2というモデルのようだ。 http://naganaga.daa.jp/archives/2005/04/181723.php しかし、この夏に16,000ユ…