田舎者Yの日記

定年退職して農業に従事している者のブログ

(海外からスパムコメントが続きましたので、コメントは承認制にします。)

2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Vista の Administrator のパスワードがわからなかった

某所の Windows Vista の Administrator のパスワードがわからず、ちょっと苦労したのでメモしておく。ツールを使ってリセットした。いつものことながらいろいろな意味で危険を伴う作業なので、この記事を参考にする場合は自己責任でお願いする。 さて、ある…

熊谷が最近あまり暑くない

縁あって私の職場は熊谷市内にある。埼玉県熊谷市は2007年8月に岐阜県多治見市とともに国内最高気温を記録した地である。その熊谷が最近あまり暑くない。夕方天気予報で各地の最高気温が紹介されるが関東地方では熊谷が上位に入る回数が減っている。 2ちゃ…

田舎道も結構ヤバい

car

少し前に以下の記事がはてなブックマークの人気エントリーにあがっていた。背中に目をつけて歩けない奴は都心部のラッシュに入ってくるな また都会人が好きな田舎者バッシングかな、と思ったのだが、対象はそうではなかった。 しかしこの記事を読んで思った…

パンダ・ワールド

Gmail を使っているのだが、以下のような話があった。(話というよりは画像だが)インドから勝手にGMailアカウントにアクセスされてた on Flickr Gmail には「アカウントのアクセシビリティの詳細」を表示させるという優れた機能がある。該当のGmail アカウ…

赤城山へソロツーリング

メーリングリストの友人達が昨日土曜日にツーリングに行ったようであった。私は大概土曜は勤務なので今日久々にソロツーリングに出かけてみた。用事を済ませてお昼くらいから出発したのでうちからほど遠くない赤城山を目指した。 ちとメモ程度など。 大間々…

旧来の社会形態を想定した苦言は鼻につく

ちょっと鼻についてきた観があります。今年の作品の興業成績はどうなのだろう。あまり上がらない予感もするのですが。宮崎駿「金のことばっか考えるな、必死に働け、そして身の丈に合った生活をしろ」:アルファルファモザイク 最近はその身の丈にあった生活…

iPhone ユーザなのだが最近喫茶店へ行ってない

昨日はちょっと時間があったのでマクドナルドでプレミアムローストを飲んでいた。 そういえば最近、喫茶店へ行かなくなった。私は不定期に足利市のアラジンへコーヒーを飲みにいくのだが、あちらは珈琲屋台。喫茶店ではない。アラジンをのぞくとほとんど喫茶…

デュアルブートの Windows と Linux で Thunderbird を共用する

Windows 7 と Ubuntu 10.04 をデュアルブートにして使っている。 元々は経済的理由と自己研鑽ということで自作 PC に Linux を入れて使っていた。ウェブ閲覧とメールくらいならこれで十分だし、Linux のコマンドも覚えるので満足していたのだが、そのうち諸…

Windows 7 を使っていて気づいたことなど

Ubuntu 10.04 と Windows 7 を自作のデスクトップPCでデュアルブートにして使っている。趣味で使っているので、わざと両者とも 64 bit 版を使っている。今のところ特に不具合はない。 私が Windows 7 を使うのは主に iPhone のデータを iTunes でバックアッ…

Windows 7 と Ubuntu 10.04 の 64 bit 版を導入した

私はとうとう Vista を買わなかった。 Linux 党の私も、仕事では Microsoft Windows を使っているので興味がないわけではなかったのだが、カミさんが数年前に買った ノートの Vista の激遅さに驚いて、自分では XP で我慢していた。(しかし、カミさんは地元…

私はスポーツが大嫌い

ここのところ週末になると専業農家の義父の手伝いをしている。大した手伝いではない。出荷の荷物運び程度である。しかしそのせいか月曜の朝は腰が痛い。運動不足のせいもあるかも。 私の拙い日記にも定期的にアクセスされている方もいるようで嬉しい限りなの…

蝉の初音

5日ではなくあとになって書いているのだが、7月5日の朝、蝉の泣き声を聞いた。今季初めて。例年より若干遅い気がする。 昨年は熊谷市内でクマゼミを聞いた。私が気づいただけで、実際はもっと前から定住している可能性が高い。今年もきっとクマゼミもなくの…

Linux Desktop って認知度が高くならない

若い頃、ものを知らないと笑われたことがあった。今でもそう変わらないが、自分が年上である場合が増えたので面と向かっては言われなくなった。逆に褒められることがある。お世辞を言われているのか、内心同情しているのか。あるいはそうかってに自分が思い…