computer
10月12日は Linux の人気ディストリビューションの一つ Ubuntu の半年に一度の新バージョンのリリース日だった。新バージョンは Ubuntu 23.10 Mantic Minotaur である。 私は10年以上 Ubuntu を愛用しているのだが、都合により12日にはダウンロードできず13…
Windows 11 が2021年にリリースしてから1年以上たつというのに今さらな記事なのだが、自宅のデスクトップPCを Windows 10 から Windows 11 に無償アップグレードしてみた。Windows 11 のシステム要件を満たさない、Ubuntu 23.04 と GRUB2 によりデュアルブー…
ブログの更新は減ってしまったが、はてなブックマークは飽きずに毎日利用させてもらっている。最近も私のブックマークにたくさんのスターをいただき感謝申し上げる。おかげで「人気コメント」から仕様変更された「注目コメント」に入ることができた。 onedri…
自分のための備忘録と私と同じような失敗で検索している人のために、私が所有している古い Chromebook (ASUS C300) に Chrome OS Flex をインストールした顛末をブログ記事に書いてみる。 古い Chromebook を持っている人はわかるだろうが、Google のサポー…
4年くらい前に買ったノートPC hp pavilion 15 n212tu の HDD を SSD に換装した。HDD へ換装は今まで5回くらいやったことがあるのだが、今回は分解が難しかった。最近のノートPCは気密性が高く筐体がピッタリハマっている感じ。個人的には他の方へ同様の交換…
もともと私は短気だったのだけど、年をとるとともに怒る回数は減ってきたとは思っていた。でもやはり時折癇癪を起こしてしまう。この前の Windows Update もそうだった。長い。長過ぎる。原因は私のミスでもあるのだがアップデートに半日近くかかったときは…
今日は平日だが私は休みだったので、自宅のPCのバックアップを外付けHDDにとった。ニュースで盛んに報道されているランサムウェア(身代金要求型ウィルス)の対策も兼ねてのことだ。 本来バックアップは定期的にとらなければならないものだが、最近さぼって…
職場で配布された Windows 8.1 マシンで全然 Windows Update できなくて困ってしまった。いろいろ悩んだ末、スタンドアロンインストーラをダウンロードし、インストール時にネット切断するという荒業で解決できることがわかった。調べてみると一部ではよく知…
Chromebook が欲しくなり、 Asus C300MA を買ってみた。きっかけは実機を操作する機会があったことだ。phaさんの記事も背中を押してくれた。 pha.hateblo.jp Windows や Mac ではないOSで、基本的にネットに接続して使うものなので万人にお勧めできるもので…
現在 Microsoft Windows Vista は Microsoft による延長サポート中である。それが終わる 2017年4月11日まではいわば現役のOSである。しかし Adobe 社はこの先月11月で Adobe Reader X のサポートの終了を打ち出した。Vista で動作保証された Adobe Reader は…
私の知人で、 Rapberry Pi 2 を Windows 10 で起動できない(SDカードにインストールできない)と言っている方がいた。たしかに今日ウェブ検索してみたら日本語の解説では今年の5月の段階の、Windows 10 正式リリース前の記事が検索上位に表示されるようだ。…
私の身の回りで Rapberry Pi を購入している方が増えてきたので、私も釣られて Raspberry Pi 2 の Type B を購入してみた。Raspbian も SD カードにインストールしてみたのだが、普段私は Ubuntu を使っていることもあるので、公式サポートもされている(?) …
実は半年くらい前の5月の頃のことだ。私は自分のメールアドレスに送られてきたSPAMメールのリンクをうっかりクリックしてしまい、SPAMメールをまき散らしてしまったことがあった。「変なメールが来た」との連絡を知人たちから受け取って気がついた。私が受信…
連休初めに仕事関連の話は場違いかもしれないが、先月気づいたことなど。 会社組織などでプロキシサーバを介してウェブアクセスをしているところは少なくないのではないだろうか。そのようなネットワーク環境下で、特に WSUS などを利用していないネットワー…
前回の記事の続きである。Windows 10 Insider Preview を今更ながらこの9月になってからインストールし Build 10525 までアップグレードすることに成功した。ところがローカルホストにサインインしてみて気づいたのだが、新しいビルドが入手できない状態にな…
自宅でいくつかの Windows 10 Insider Preview を使っている。そのうちの一つを再インストールし、Build 10130 から 途中を飛ばして現時点での最新 Build である10240 へアップグレードしてみた。そのときの方法をメモする。おそらくこの手の記事はすぐに古…
いまさらながら Linux ホストの virtualbox のゲスト OS の Windows 7 Pro を Windows 10 Pro にアップグレードしてみた。 以下のフォーラムの投稿を参考にして、私の場合はうまくいったが、毎度のことながら適用は自己責任でお願いしたい。 virtualbox.org …
JR原宿駅に展示されたIPAによるパスワードの強化を呼びかける"胸キュン"漫画風のポスターが話題になっている。 IPA、“胸キュン”漫画でパスワードの強化を訴求 - 原宿駅の大型看板に設置 | マイナビニュース 背景にはパスワードクラッキングによるサイト攻撃…
ある一定の時間インターネットへのアクセスをしないことを一部で「ネット断食」と称しているようだ。 ネット断食…安らぎ戻るオフライン 私も先々週の週末と先週末にやってみた。きっかけはうちの下の子がタブレットにハマって勉強する時間が極端に減ってしま…
8月のことなので既に3ヶ月近くたってしまったのだが遅ればせながら書いてみる。 7月下旬にそれまで使っていた Acer のノートPCが壊れてしまった。急に電源が入らなくなったのだ。ウェブ検索すると試すべき手段がヒットし、そのほとんどをやってみたのだが回…
今さらながら pdf ファイルのテキストを Libre Office Draw で編集できることを知った。 pdf ファイルで申請書類をいただき、プリントアウトしてペン書きで記入する必要があった。あいにく私は Acrobat なのど pdf 編集ソフトを思っていない。フリーウェアで…
ウェブで公開されている情報をローカルのメディアにダウンロードする必要があった。諸般の事情から状況を詳しく説明できないのだが、私的使用のための複製ではないが著作権法違反には問われない状況下でのことだ。 フラッシュを使っているサイトで、最初は W…
Windows 8.1 でログオン(サインイン)して Google Chrome を起動させると毎回次のようなメッセージが表示される。 前回のセッション中に Google Chrome は強制終了されました。開いていたページをすべて復元するには、[復元]をクリックしてください。 私は …
Windows 8 系と Linux をデュアルブートさせるにはブートローダを Windows Boot Manager (Bootmgr) にしておいたほうが良いようだ。 Windows 8 は 8.1, 8.1 UPDATE と重要なリリースが相次いだ。これらのアップデートを適用する際に再起動がかかるのだが、ブ…
某所でほとんど使われていない Windows Vista ノートPC 数台をメンテンナンスしたとき、そのうちの1台だけが Java をダウンロードできなかった。Java と言っても言語ではなく、例の java.com からダウンロードできる JRE の方である。 この数台はほとんど同…
タイトルは短縮したので正確さに欠ける。 私は Windows 8 のインストール DVD を購入して BIOS 起動の、今となっては古いデスクトップ PC の HDD にインストールした。2013年10月に WIndows 8.1 がリリースされ、Windows 8 はマイクロソフトのサイトからダウ…
自宅では Linux を使うことが多いのだが、以前書いたように Windows 8.1 にアップグレードしてからはそれを使うことが増えた。 Windows でも Linux でも MUA として Thunderbird を使っている。受信したメールに URL が含まれているとそこが青色で表示されク…
2014年4月にいよいよ Windows XP の延長サポートが期限切れとなる(有償サポートはしばらく続くそうだが)。以下の記事やまとめを見るにつけ、地方自治体など財政基盤が弱い部署ではオフラインにして(あるいはイントラネットで)XPを使うところがあるんだろ…
ちょっと以下の記事で紹介された製品に興味が湧いた。 AndroidやLinuxが動く世界最小サイズのパソコンが4000円台で予約開始 - GIGAZINE 一辺2インチ(約5センチ)の立方体で、Freescale社製の1.2GHzCPUであるi.MX 6を搭載、OSはAndroid 4.2.2またはLinuxが動作…
今更ながらFeedlyを使っている。いろいろRSSリーダを試したが自分にはこれが一番よかった。 feedly: your news. delivered. 2013年7月1日に Google Reader がサービスを停止した。代替サービスが話題になっているなか一番話題になっていたのがこの Feedly だ…