田舎者Yの日記

定年退職して農業に従事している者のブログ

(海外からスパムコメントが続きましたので、コメントは承認制にします。)

2013-01-01から1年間の記事一覧

鎌倉街道 上つ道

近所の写真を撮って Wikipedia にアップロードしている。昨日は埼玉県内のいつくつかの建物の写真を撮った。バイクで移動中、鳩山町内の笛吹峠入り口付近で「鎌倉街道(上道:かみつみち)の説明板が目に止まった。 私は以前この付近で仕事をしていたことが…

Feedlyを使っている

今更ながらFeedlyを使っている。いろいろRSSリーダを試したが自分にはこれが一番よかった。 feedly: your news. delivered. 2013年7月1日に Google Reader がサービスを停止した。代替サービスが話題になっているなか一番話題になっていたのがこの Feedly だ…

「アフタースクール」面白かった

たまにビデオ屋でDVDを借りて視聴している。私の場合、新作を借りることはほとんどなく値段の安くなった旧作ばかり。最近見たなかでは(もちろん旧作なのだが)「アフタースクール」が一押し。 パッケージに表示された「大人の放課後」という言葉に惹かれて…

事故った

南品川のお世話になっている店へ愛車の R100GS で行く途中、衝突事故を起こした。道に迷って国道4号線だったと思う、日本橋付近を走っていたときだ。道が渋滞していて左車線にスペースができたので左に出たとたん転倒した。自分ではわからなかったのだが、ど…

Ubuntu13.10のバグレポートしたが…

この記事を書いている時点で Ubuntu 13.10 はまだリリースされていない。私は Daily Build を HDD のパーティションに入れてたまに使っている。やはり開発版なのでクラッシュが発生することもあるが、自動的にレポータが起動するので、多少開発の役に立って…

ドイツの海洋研究所のシュミレーション

Facebookの友人に以下の記事を教えてもらった。ドイツのキールにあるGEOMARが日本の原発事故による海洋汚染のシミュレーションを発表した。 ドイツのシミュレーションでは福島の汚染水で太平洋は終り | カレイドスコープ 世界は黙ってないだろうな。莫大な補…

青空文庫の創始者の富田倫生氏逝去

訃報でお名前を知った。青空文庫の創始者の一人の富田倫生さんがお亡くなりになった。 【訃報】「青空文庫」の創設者である富田倫生さんが死去 - GIGAZINE 青空文庫はよく利用させていただいているサイトで、この方がいらっしゃらなかったらどうなっていたの…

タバコは嫌い

四半世紀以上前、私が就職したころタバコを吸っていた。多分職場の男性職員のうち6割以上が喫煙していたと思う。私はその後喘息を患うことになった。まさか三十を過ぎて喘息になるとは。おそらく原因はタバコだけが原因という単純ではなものではないとは思う…

パシフィック・リムを見てきた

見ようと思って見たわけではないのだが。 久々に子どもたちを連れて映画に行ってきたのだが自我の芽生えか各自見たい映画が異なった。それならば、と親子バラバラの映画を見るはめになってしまった。私は息子とも趣味が合わないし、さりとて娘と一緒に見る気…

旅は遊びの王道

先週末は珍しく京都で仕事だった。滅多に行けないところではあるので、多少面倒ではあったが久々に仕事を満喫できた。某国立大の関係者には大変お世話になりました。それにしても暑かった。 帰路、余裕をみて遅い新幹線を予約していたので京都市内を散策。バ…

トウモロコシは偶数の粒という記事に

専業農家の義父と同居している。うちでもトウモロコシを生産しているので以下の記事が気になった。 トウモロコシの粒の数は必ず偶数? 数えてみた :日本経済新聞 なるほど、花が対になっているので実は必ず偶数になると。はてなブックマークでは「ポータルZ…

県北部に住んでいるのだが

埼玉県北部に住んでいる。熊谷市は近くで夏は無茶苦茶暑い(最近関東北部の最高気温は館林にとられることが多いが)。埼玉県の場合、県北部は「けんほく」と言う。これが一般的だと思っていたのだが、茨城県は「けんぽく」と言うらしい。最近気象情報で茨城県…

うちの近所で花火大会が増えてきた

埼玉県北部の農村部に住んでいる。私が学生の頃、夏というと熊谷の花火大会ぐらいだった。市街地は大変混むので荒川の上流の橋桁から見たこともあった。 関東では隅田川の花火大会がテレビ中継される。おそらくその中継が始まった頃からだと思うが近隣の自治…

インターネットは脳に影響があるのか

最近見かけたいくつかの記事からインターネットは脳に影響を与えるのかということに興味を持つようになった。結論はもう少し時間がたってみないとわからないと思うのだが、個人的には何らかの影響はあるのではないかと思う。 下記の記事は大学の数学教授によ…

OS X を触った

都内某大学でコンピュータを操作する機会があった。大したことはしなかったのだが、iMac であった。iMac というと私はどうしてもパステルカラーの半透明な筐体を思い出してしまうのだが、もちろん触ったのはインテルベースのやつだ。 System 7 以来 Mac には…

Ubuntuforums.orgからメールが来た

Ubuntuforums.org からお詫びのメールが来てた。7月20日に不正アクセスが報告され、メールアドレスなどが流出した件だ。 Ubuntu Forumsに不正アクセス、全ユーザーのメールアドレス等が流出 | スラッシュドット・ジャパン 私もユーザ登録していた、Ubuntu On…

R100GSでバックファイア

今日久しぶりに R100GS (BMWの水平対向のバイク)に乗っていたらバックファイアが発生した。右側シリンダーの吸気ポートが抜けてしまった。 栃木県内を用事で半日ちかく移動し、帰りに太田市内のお店に立ち寄り、さぁ帰ろとイグニッションをオンにした途端…

4月からラジオ外国語講座を聞いてきたが

もう限界かもしれない。 4月から中国語とスペイン語を勉強してきた。なぜこの2言語か、という話は長いのだが、私の身近にその言語の話者がいるというのが理由の一つだ。 毎日ラジオの前に座れないので週末にストリーミング配信で聞いてきた。ストリーミン…

フィットのキーの電池交換

私の愛車、旧式のフィット(DBA-GD1)のキーレスエントリの反応が悪くなったので内蔵ボタン電池 (CR1220) を交換する。前回は間違ってスボンのポケットに入れたまま洗濯してしまったので電池を交換したのだった。 クルマの鍵を洗ってしまった - 田舎者Yの日記…

攻殻機動隊ARISEを見たかった

近所の映画館で上映してなかったので見なかった。家事手伝いで忙しかったせいもあるが、電車に乗って見に行く根性がなかった…。 DVDでも借りてみるか。

2段階認証のGmailアカウントに米国からのアクセスが

今年の2月頃だったか知人の Gmail アドレスから複数のスパムメールが送られてきた。アカウントを乗っ取られたらしい。その後彼は無事パスワードを変更し、2段階認証を設定したようだ。Google の2段階認証はスマホのアプリでいわゆるワンタイムパスワードを発…

Facebookやってるんですが

Facebookをやっている。たしかまだ日本語に対応していなかった頃から。最初は帰国した米国人に教えてもらった。いつでも世界中のどこにいても近況がわかるのはすばらしいと思った。私の知り合いの欧米人がほとんどアカウントを持っていたのには驚いた記憶が…

Hondaは好きなメーカだ

今乗っているクルマはホンダ製。かつて乗ったバイクのうち2台はホンダ製だった。だから次の動画はお気に入りだ。 でも動画は英国ホンダ発注のものらしい。ホンダは日本だけの会社ではないんだろうね。 ホンダの65年のイノヴェイションを2分間で表現した映像 …

Gunosy退会した

先ほどGnunosyを退会した。Gunosyは各個人に最適化されたニュースなどのウェブコンテンツの一覧をメールで配信してくれるサービスだ。運用開始の頃に登録してみたのだが一向に読みたいと思う記事を配信してくれない。しばらくは我慢して使っていたが、時間の…

ほうじ茶にハマる

職場でNHKのためしてガッテンで放映されたほうじ茶の話をされている方がいた。ほうじ茶ってそんなに効能があるのか。よしと思い立って職場の片隅で忘れられた香りの落ちた茶葉をバーナーであぶってみた。おぉ、たしかにほうじ茶だ。今日はほうじ茶三昧だった…

このカスタムバイクには乗ってみたい

下手の横好きオフロードライダーとしては乗ってみたい。でも私には買えないだろう(笑)。 Harley dual sport motorcycle | Bike EXIF (画像は上記の Bike EXIF の記事からの直リンクです) CARDUCCI DUAL SPORT Motorcycles というところの SC3 Adventure と…

海外でのパンクの写真が話題になっているんだが

これはひどい。 ある女性ドライバーが「タイヤがパンクした」と修理に持ってきたのがこれ:らばQ 昨年、職場の同僚がタイヤがパンクしたと言っていたので見てやった。彼女は現行型のホンダ・フィットに乗っていたのだが、何とスペアタイヤがついてなかった。 …

Ubuntuのsudoで罵られる

sudo はスーパーユーザ (root) の権限でコマンドを実行するためのコマンドで Ubuntu ユーザなら使わない人はいないだろう。下記のスライドで「侮辱オプション」なるものがあることに知ったので、素人がよせばいいのに、試してみた。 現場で役に立たない sudo…

次期Ubuntuを使う

この記事を書いている時点で Ubuntu のリリースバージョンは 13.04。Ubuntu のルールで2013年4月にリリースされたことを示すバージョン番号だ。私はたまに Ubuntu 13.10 を使っている。もちろん2013年10月にリリースされるもので正式なものではない。Daily B…

NHKラジオ第二の外国語ニュースを聞いているのだが

自家用車で通勤している。語学講座をラジオで聞くようになってからNHKラジオ第二放送を聞く機会が増えた。毎日午後6時から外国語ニュースを放送していることに気づいた。私の身の回りには特に中国語とポルトガル語の話者が多いので、主にその二言語のニュー…