田舎者Yの日記

定年退職して農業に従事している者のブログ

(海外からスパムコメントが続きましたので、コメントは承認制にします。)

真田丸を見るのがつらい

NHK大河ドラマの「真田丸」がいよいよ最終回間近となっている。ここのところ真田丸を見るのがつらい。歴史的に悲惨な結果となるのが決まっているからだ。

思えば春先に十年以上使っていた我が家のTVが壊れ、デジタル対応TVを購入し(それまではアナログTVにDA変換器を付けて使っていた)3TBの外付けHDDを接続して録画をはじめたのが真田丸を見始めたきっかけだった。それまで正直言って大河ドラマを全話みたことは一度もなかったのだが、今年は撮り溜めて暇な時に見続け、とうとう全話見てきた。

3年前に同じ三谷幸喜氏による映画「清洲会議」を見たのも真田丸を見続けたきかっけだったかもしれない。役どころは異なるが確か4人の役者さんがこの映画と真田丸に出演している。真田丸愛好家でまだご覧になっていない方はおすすめしたい。

Twitterハッシュタグ真田丸どうでしょう」で盛り上がったのも不思議な体験だった。本放送とSNSで同時進行で盛り上がるというのは今となっては珍しいことではないが、個人的には初体験だったので面白かった。そういう見方もできるのか、と派遣したことも少なくなかった。

脚本もおもしろかったと思うがキャストも素晴らしかった。存在感のある方ばかりで、よく役に馴染んでいたと思う。特に主役は堺雅人さん演じる真田信繁(幸村)だが大泉洋さん演じる真田信之の存在も大きかった。大泉さんは良い役に恵まれたし、素晴らしい演技で盛り上げた。「犬伏」の回は圧巻だった。思えば映画「アフタースクール」で堺さんと大泉さんの掛け合いをみたのが初めてだった気がする。最近、堺さんは段々と大きな堂々とした人物を演じることが多い気がするが、アフタースクールや「鍵泥棒のメソッド」のようなどこか頼りなくオドオドしたような役で大泉さんと絡むような劇もみてみたい気がする。いずれにしても堺さんの役者人生の今後にも注目していきたい。

真田丸の最終局面はとりあえずHDDに撮り溜めて、気持ちが落ち着いてからみていきたいと、今から思っている。

Windows Update スタンドアロンインストーラが進捗しなくなる件

 職場で配布された Windows 8.1 マシンで全然 Windows Update できなくて困ってしまった。いろいろ悩んだ末、スタンドアロンインストーラをダウンロードし、インストール時にネット切断するという荒業で解決できることがわかった。調べてみると一部ではよく知られた手法で一般家庭でも応用できる手法のようだ。

続きを読む

デュアルブートで時刻修正

 自宅のデスクトップPCで WindowsLinuxデュアルブートに仕立てている。Windows Update した際エラーが発生し、ハードウェアクロックがずれていることに気づいた。原因はマザーボードボタン電池が切れてしまったためであった。
 例によっていろいろ検索しながら何とか自己解決した。備忘録を兼ねて書き留めておく。素人の生兵法ゆえ正しくない内容も含まれる可能性はある。

続きを読む

ローリングストック法

ひと月くらい前に通勤の自家用車で聞いたNHKラジオで「ローリングストック法」なるものを知った。非常時に備えて4日分(12食)くらいを備えておいて、毎月第3月曜に食べながらストックした食べ物をリフレッシュしていくというもの。名古屋市が作った動画がある。

 

ちなみに曲のベースはローリングストーンズのサティスファクション。第3月曜と空耳されるフレーズがあるのでそうしたと担当者がラジオで語っていた。別に第3月曜でなくても良いそうだ。

 

私も職場でマネをしてみているのだが、なかなか4日分たまらない。ほぼ毎週、お腹が減った時に食べてしまうからだ。もう少し続けて在庫を増やしていきたい。

突然iPhoneが使用不能に!(解決済み)

私はまだ iPhone5S を使っている。昨日電源を切った状態から電源を入れたら画面に「アクティベートできません」と表示されロック解除のパスコード入力ができなくなってしまった。3GSの頃から7年近くiPhoneを使ってきて初めての経験で非常にあせってしまった。手持ちのPCでネット検索をして、結局リセット(ホームボタンと電源ボタンをアップルのロゴが表示されるまで長押しして再起動)したら Apple ID の入力画面が現れたのでIDとパスワードを再度入力しなおして、通常の画面が表示された。長年使ってきても未経験の状態になるものなんだなと思ったのと、やはりネット検索は偉大だなと感心したのだった。

続きを読む

Ubuntu 16.10 でUSBヘッドフォンの音が出なかった

Ubuntu 16.10 をインストールしたらUSB接続のヘッドフォンから音が出なくなった。結局 pavucontrol を追加インストールして適切に出力装置を選択して音が出るようになった。
(追記あり)

続きを読む

タバタ式トレーニング

学生時代に柔道部に所属していた私は、ここのところ地元の柔道連盟の方々のお世話になっていて、行事のお手伝いもしている。柔道界もめまぐるしく変化している。不祥事や死亡事故多発の批判を受けて様々な改革も始まったところだ。指導者資格の改革もその一つ。二十年くらい前は柔道の指導者資格なんて無いに等しかったが、今は指導者養成講座を受講し、試験に合格しないと指導者資格を得られない。また合格しただけではダメで定期的に講習会等に参加して更新条件をクリアしないといけない。

地元の柔連のお手伝いをしていて、うっかり(?)C指導員の資格を取得してしまったので、資格更新講習に参加しなければならなくなってしまった。昨年の資格養成講座に続いての受講だ。

 

今回の講座はほとんど昨年の講座と似ていたのだが、いくつか異なる点もあって個人的にいくつか指導のヒントをもらった。その中で知ったのは「タバタ式トレーニング」だ。最近のトレーニング理論にも私はとんと疎いので帰宅後に調べてみた。20秒間全力で運動し10秒間休憩する、これを8回(計4分間)行うことを基本とするトレーニング方法のようだ。以下のページに詳しい。

nikutai-repride.com

 

昨日から早速初めてみたのだが急にはじめたものだから筋肉痛になってしまった。日頃から運動していない報いだろう(地元の柔道教室では子どもたちに指示するくらいで自分はほとんど動かない)。明日痛みが収まったら再開したい。

 

タバタ式トレーニングを私もやろうと思ったキッカケは先週土曜日にNHKの番組で「血糖値スパイク」なるものを知ったため。番組中の判定テストで私は「リスク高」に判定されてしまったからだ。週3日運動していないことが大きく影響したと思うのだ。

www.nhk.or.jp

 

いきなり筋肉痛になってしまったが30秒8セットならば毎日できそうな気はする。頑張ってやっていきたい。