田舎者Yの日記

定年退職して農業に従事している者のブログ

(海外からスパムコメントが続きましたので、コメントは承認制にします。)

武蔵二宮金鑚神社

 地元以外の方でタイトルを読めた方は博識である。武蔵二宮(むさしにのみや)として地元の人に愛されている金鑚(かなさな)神社へ子供と出かけてきた。ちなみに武蔵一の宮はさいたま市(旧大宮市)の氷川神社である。

 実は週末の予定がずれてしまい、子供と以前行こうと約束していた場所へ行けなくなってしまったので近場の金鑚神社へ連れていったのだ。子供は大して喜ばないだろうと思っていたのだが、神社の裏山の「鏡岩」を見せたり、その上の展望台へ連れていったら大喜びであった。やはり子供は体を動かすことが好きなのだろう。


 金鑚神社自体は神川町にあるが、私の母親が神川に隣接する児玉町(現本庄市児玉町)出身ということもあって、私にとっては児玉の町の向こうにある神社という意識がある。

 またオフロードバイク愛好家の私としては金鑚神社を越えた群馬県鬼石(おにし)町は御荷鉾(みかぼ)スーパー林道の入口でもある。神社に詣でていたら無性にまたスーパー林道を訪れたくなった。今春は是非挑戦してみたい。


 児玉というのは不思議な町だ。今ではすっかり鄙びた町になってしまったが、私が子供の頃、母の実家に遊びに行った頃は賑やかな町であった。後で知ったのだが郊外には「租庸調」の時代から開墾されていたとされる十条条里と呼ばれる田園がある。おそらくは当時の大和政権と強い繋がりがあったのだろう。児玉は中山道が関東平野へ到達する出口にあたる土地だ。また江戸期には「群書類従」を編纂した盲目の学者、塙保己一を排出している。個人的にはすごい田舎町(失礼)だと思っている。


 そして児玉町は俳優の清水章吾さんが家を立てたことでも話題になった。清水章吾さんは某貸金業者のチワワのCMで有名になった俳優さんである。最近TVでの露出が減ったような気がするのだが元気なのだろうか。