田舎者Yの日記

定年退職して農業に従事している者のブログ

(海外からスパムコメントが続きましたので、コメントは承認制にします。)

埼玉県知事選挙にみる日本共産党の退潮

 普段 Linux のことばかり書いていて政治の話題はほとんど書かないのだが、私は埼玉県民なので先日(2011年7月31日)に行われた県知事選挙について書いてみる。


 結果は大方の予想通り、上田清司氏の3選となった。しかし全国紙が伝えたのはその投票率の低さだった。

埼玉知事選の投票率、全国史上最低24・89% : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE

 埼玉県知事選の投票率は、全国の知事選史上最低の24・89%だった。
 これまで最も低かった1981年・千葉県知事選の25・38%より0・5ポイント近く落ち込んだ。


 我が家は有権者が4人いる。当日投票に行ったのは私だけだった。「ひょっとしたら投票率は 1/4 の 25% かな」と冗談に思っていたのだが実際はそれより低かったとは! たまげてしまった。

 上田知事は以前から多選を批判していて自分は4選めには出ないとも言っていた。あとがない知事には求心力がない、とか読売は上の記事で分析していた。それはそうかもしれないが、それならば上田氏は得票数を落とすはずではないか?

 全国紙はほとんど書いていないようだが実は投票率が下がった中、上田氏は得票数を伸ばしているのだ。その後、日高市の選管が集計ミスをしたようなので、この記事を書いている時点で正確な得票数はわからないのだが、日高市のミスを差し引いても票を伸ばしているといってよいと思う。

 埼玉県のホームページから (2007年の結果)
埼玉県知事選挙の結果 - 埼玉県ホームページ

候補者氏名 党派名 新現元 得票数
武田 信弘 無所属 新 58,823
上田 きよし 無所属 現 1,093,480
吉川 春子 無所属 新 389,875


 毎日新聞の記事より (今回の結果)

上田 清司  無現  1,191,071
原冨  悟  無新  171,750
武田 信弘  無新  50,252


 毎日新聞の記事が発表されたあと日高選管のミスがわかったので正確なデータではないが、訂正前のデータでも10万票も増えているのだから、上田氏の支持は確実に増えていると言ってよいだろう。


 なぜ、今回投票率が知事選最低になったのか。答えは簡単。ロクな対抗馬がいなかったからだ。最初から上田氏が勝つことは目に見えていた。


 武田氏は元高校教員らしいが、はっきり言って泡沫候補。この人、宮崎県知事選にも出ている。多分、家族や親戚は心配しているだろうな…。

 問題は共産党候補だ。(正確には無所属ですが。でも党員ですね。)前回の吉川氏と今回の原富氏がそうだ。吉川氏より原富氏は約34万票近く減らしている(正確な数ではないですが)。例の原発事故のあとで原発廃止を訴えたにもかかわらずだ。これは共産党にとっては大きな痛手ではないだろうか。

共産党はまずは民衆集中制を廃止すべきでは

 政治に関して私はまったくの素人である。しかし昔、私の職場に共産党支持の方がいて非常に嫌な思いをしたことがある。美辞麗句を言う彼らをそう簡単に信じるわけにはいかない。今回の県知事選挙にしてもそう。今、原発に疑問を持つ県民、国民は多いだろう。しかし原発のない埼玉からどうやって反原発を訴えるのだろう?まさか原発発電量にあたる電気を使わないようにするとか?せいぜい記者会見とか決意表明するくらいでしょう?まったく具体性がない。それに医療の充実といっても彼らは二言目には企業増税だ。もし埼玉だけに共産党知事が生まれて埼玉だけ企業増税したら…。それは巡り巡って企業で働く労働者に影響があることは明らかだ。

 第一、どこの選挙にも候補を立てる彼ら自身は(最近は財政難からか、すべてではないらしい)民主的な選挙をしていないではないか。共産党の委員長選挙なんて聞いたこともない。

日本共産党の民主集中制をめぐる論争:民主集中制 - Wikipedia


 候補同士の選挙もやらないなんて今や中国や北朝鮮か某仏教系元与党だけだ。
 以前、『蟹工船』がブームになってマスコミが共産党に入党する若者も多いと取り上げたことがあった。私はすぐに下火になるだろうな、と思ったが大体そのとおりになった。

 共産党は非常に閉鎖的な体質だ。これを改めない限り党の再生はないだろう。多分無理だろうけど。

 先日の九州電力によるやらせメール問題は共産党への告発から始まったという。私は日本共産党は嫌いだが、存在意義はあると思っている。それゆえ残念でもある。


 共産党が民主集中制をやめて党内論議を活発にしたらもうちょっと日本の政界も良くなるような気がするんだが、ま、無理だろうな(しつこい)。