田舎者Yの日記

定年退職して農業に従事している者のブログ

(海外からスパムコメントが続きましたので、コメントは承認制にします。)

リンクについて

さる所で三重大学の奥村晴彦という方の書いた文が目にはいった。バーナース・リーという方が次のように書いているという。
http://www.w3.org/DesignIssues/LinkMyths.html

There is no reason to have to ask before making a link to another site

と同時に次のようにも書いている。

You are responsible for what you say about other people, and their sites, etc., on the web as anywhere

二点目は常識的と思われるが、最初のものは新鮮であった。というかリンクするのに一々発信元の許諾を得る必要は全然ないのね!目から鱗であった。

もちろんFRAME等で自分のページに他人のページを埋めこんでしまうようなリンクの仕方はご法度であろう。
この点について高木浩光氏が詳しく書かれている。
http://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20040426#p2


高木氏はわけあってブログを移転されたようだが、最近もリンクに関して妙な「事件」が発生してるようだ。

『謎のYahoo! JAPAN偽サイト(のようなもの)は著作権法違反と言えるか』
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20050702.html


て言うか(^^;、最初に書いたバーナーズ・リーって、CERNでHTMLを発明した人だと昔、本で読んだことがある。(たしか元になるアイディアがあったはず。「発明」という表現は妥当ではないか。)
まだご存命なのかしら。Web技術って高々四十年くらいの話だから、生きていても全然不思議はないのだが、「本家」(「家元」か」)の発言って非常に重みがある。(<私が単にミーハーだからか)

それから三重大の奥村氏はこうも書いている。

ちなみに「リンクフリー」は和製英語である。"This page is link-free"と言えば「このページにはリンクがない」という意味になる。

なるほど。気がつかなかった。これからは使わないようにしよう>リンクフリー