レイ・ブラッドベリ氏はご存命なのか。次の記事で知った。
まもなく90歳のSF作家R・ブラッドベリ氏、「デジタル書籍」を批判 国際ニュース : AFPBB News
自著のデジタル書籍化の提案を拒絶したことも明らかにした。「去年、デジタル書籍化のオファーを3度受けたんだが、ヤフー(Yahoo)にはこう言ってやったよ。『いいかよく聞け、地獄に落ちろ』とね」
かっけー。かっこよすぎる。
どうしてこう先日の宮崎氏の件といい、巨匠と呼ばれる方達って偏屈 格好良い方が多いのだろう。アイザック・アシモフ氏*1の飛行機嫌いは有名だったが、またどうして未来の、空想の世界を展開する方達って新しい技術を嫌うのだろう。
単にこれくらいの「反骨精神」がないと名作は生まれないというだけかもしれないが、何か関連がありそうな気がしないでもない。
若い世代の一部でもブラッドベリが注目(?)されているようだ。実を言うと私はあまり読んでいないのでブラッドベリ氏の著作でもまた読んでみたい。