田舎者Yの日記

定年退職して農業に従事している者のブログ

(海外からスパムコメントが続きましたので、しばらくコメントは承認制にします。)

Ubuntu で Twitterクライアント Hotot を使っている

 今まで Adobe AIR アプリである TweetDeck を使っていた。反応が早く多機能なので気にっていた。ただし 64bit Linux では AIR をインストールするのに手間がかかるのと日本語入力を可能にするにはちょっとしたテクニックが必要だった。TweetDeck をやめようとしたのは以下の発表も影響した。Linux ユーザとしては非常に残念だ。

Adobe、Linux デスクトップ版『Adobe AIR』のサポートを終了 - japan.internet.com


 いろいろと探しているうちに Hotot というアプリを見つけた。これは良い!
f:id:m_yanagisawa:20110806055150p:image:right

  • 反応が早い。
  • 操作画面がきれい。
  • Linux専用のアプリケーションである。
  • チームで開発しているようで今後のサポートも期待できる(多分)

 3点目はメリットではないかもしれないが、Linux ユーザの私としては「Linux使ってるよ!」ということをそこはかとなくアピールしたい。なので私にとってはポイントが高い。


 公式サイトは以下のところである。

Hotot - A microblogging client for Linux


 Ubuntu でのインストールには PPA を追加する必要がある。

$ sudo add-apt-repository ppa:hotot-team
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install hotot

 インストールも非常に楽ちんであった。Linux ユーザにおすすめする。