田舎者Yの日記

定年退職して農業に従事している者のブログ

(海外からスパムコメントが続きましたので、しばらくコメントは承認制にします。)

Slax を中古ノートのHDDへインストール

 Slax を中古ノートのHDDへインストールでした。SlaxSlackware を元に開発されている、いわゆる軽量Linuxの一つで、Live CD や USB メモリなどから起動できる Linux だ。そういう設計思想のためか、HDDへインストールして使う方法について解説している文書が少ないような気がする。

 以下のスレの菅野さんという方の発言に従ってやってみた。私の場合はうまくいった。

 SlaxをUSBメモリ、HDDへインストールする - slax-ja | Google グループ

 ちなみに私が使ったノートPC は Sony PCG-FX11G/BP (AMD Duron 700 MHz / Mem. 128MB / HDD 20GB) である。slax-ja 6.1.2-2 の iso イメージをダウンロードして CD に焼いて使った。
 http://sourceforge.jp/projects/slax/downloads/44899/slax-ja-6.1.2-2.iso/

  1. Slaxを CD から起動する。
  2. テキストモードもしくはXのターミナルを起動。fdiskを使ってHDDのパーテーションを作成。(私は swap 領域とルート領域の2つのプライマリを作っただけ)
  3. パーティション作成後、再起動する。
  4. 再起動したらパーテーションを区切った領域をフォーマットする。(スワップ領域はmkswap、ext3はmkfs.ext3 )
  5. スワップを有効化する(swapon /dev/○○ :○○は自分の環境に合わせる)
  6. フォーマット済みの領域を、適当にマウントポイントを作成してから、マウントする。(例: mkdir /mnt/mp , mount -t ext3 /dev/○○ /mnt/mp )
  7. 起動したCDの中身をHDD(マウントポイント)にコピーする。(例:cp -R /mnt/hdc/* /mnt/mp/ )
  8. コピー先の boot ディレクトリに移動。 cd /mnt/mp/boot
  9. liloinst.sh を実行して lilo をインストールする。sh ./liloinst.sh

 以上でインストールできた。
 今までどうやるか悩んでいたのだが、意外とあっさり終わったので拍子抜けした。
使用する環境やバージョンによってインストール方法に違いがあるかもしれない。