田舎者Yの日記

定年退職して農業に従事している者のブログ

(海外からスパムコメントが続きましたので、しばらくコメントは承認制にします。)

夜空で一番明るい星

 子どもの頃、天文学者になりたかった。なれなかったが、今でも星空を見上げるのは好きだ。

 夜空で明るい星といえばシリウスかな、と思っていたが、金星だった。*1でもそれも今月まで。今月下旬には金星よりも明るい星が出現する。ISS (International Space Station) 国際宇宙ステーションだ。

  夜空で一番明るい星は? もう金星ではありません - Technobahn


 スペースシャトルがいよいよ全長70mを越すソーラーパネルを運び設置する。その反射する光の明るさが金星のそれを越えるというわけだ。


 私はFM放送のJ-Waveを開局前の試験放送の頃から聞いている。お気に入りの番組は朝のジョン・カビラさんの放送だ。紆余曲折を経て、現在ジョンさんは金曜日だけの担当となっている。

 私の記憶違いでなければ国際宇宙ステーションの計画発表をニュースでジョン・カビラさんが読み上げたことがあったと思う。そのとき彼が、完成すれば地上から肉眼で見えるようになる、と伝えていた記憶がある。やはりそうだったのか。そのときの信じられそうもなかったニュースがいよいよ現実のものとなる。


 これまた私の記憶違いでなければ、そのときジョンさんが「えぇ!計画どおりの名前を付けちゃうんですか? ISS (International Space Station) なんて味気ない名前ですね。もっと他に名前の付けようがなかったんですかねー」というように嘆いていた気がする。実際何と言ったか明確には覚えていないのだが、とにかくジョンさんはISSという名称に落胆していたという記憶だけは残っていて、その名称を聞く度にそのことを思い出す。海外ではプロジェクトに愛称(呼称)を付けるというのが普通なのだろう。おそらくはISSは国際プロジェクトで多くの国々の人が参加しているので無難な、味気ない名前になったのかもしれない。


 それにしても静止衛星ではないのだろうから、地上から見ると結構な速さで移動することになるのではないだろうか。今から楽しみだ。

*1:夜ということで太陽を除けば月か?月は星とは言わないかな?