田舎者Yの日記

定年退職して農業に従事している者のブログ

(海外からスパムコメントが続きましたので、しばらくコメントは承認制にします。)

はてなスターに関する私的感想

 何度も書いていると笑われるかもしれないが、一応私がなぜはてダを休眠していたか自分なりにまとめてみる。


 「はてな」という会社は全く特異な会社である。(名前からしてそうだが)私がはてなを始めたきっかけは、はてなキーワードやダイアリーがGoogle検索の上位にくることが多かったからだ(SEOに強いってやつですね。拙ブログもキーワードによってはGoogle検索で上位に表示される。)。サーバの障害などもたびたび発生することもあって若干のアクセス制限が発生するときがあるが、概ね運用しなから改善している。ここらへんの技術的なからくりは素人の私にはわからないのだが、サーバを完全に止めずに直してしまう手法には感心する。(サーバを分散化して一部を止めているのかな?)(私から見れば)若い近藤社長を中心にまとまった技術者集団の存在を彷彿とさせる。

 その他に比類しない独特の運営形態がはてなの魅力なのだが、今回の改定は自分のペースでブログを書いていた私にとっては急過ぎた。ちょっとついていけないな…と感じたので筆を休んでいた次第である。(結局は私にとって他に変わるものがないような気がしたので、*恥ずかしながら*帰って参りました)


 私がはてなスターに感じた不満は下記の点である。(スタッフの目にとまるかな…)

(1)ブラウザが非常に重くなってしまったこと
 星が沢山ついている人のページを複数のタブで開いていたりしていたものだから、そうなった。しかし現在は改善されている。ユーザが面白がって(?)星を連打しあうというのは想定外だったのではないだろうか。


(2)訂正がきかない
 間違って星をつけてしまっても削除できない。気にすることはない、と言われても自分には気になる。ちなみに私のFavoritesにはHamachiya2氏が登録されているが私は彼に星をつけたつもりはない。トラップに引っかかったのだ。ある種の脆弱性(<大したものではないが)がありながらの実装に疑問をもった。


(3)私はSNS的なものが嫌いだ
 今回のはてなスターの実装は多分にTwitterとかミニブログを意識しているのかもしれない。私はちょっとやってみたのだが何が面白いのか理解できなかった。mixiもアカウントを持っているが利用していない。私は単にブログを書きたい。そして非はてなユーザーとも交流したい。現在のようなはてなスターはてなメッセージの形態では、いかにもはてなユーザーだけが裏でこそこそ連絡しあっているように見える。私の誤解かもしれないが、個人的には非常に不愉快である。オープンなこと、がブログの持ち味だと思うが。

 ちなみに以下の記事にも同様なことが書かれている。
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070718/1001650/


(4)当初は選択の余地がなかった
 強制的に実装された、というのが私にとって最大の不満であった。こうしないとスターやメッセージの意味がなかったのかもしれないが、選択しない自由も確保してほしかった。今は表示オフにもできるようになっている。*1


 基本的に(私の場合)無料で利用しているシステムなので、ガタガタ言うのもどうかとも反省する。嫌ならば使わなければ良い。そう思って使わなかったのだが、つまらなかったのでww戻ってきた次第。


 今後まだ大きな波が来そうなのだが、ある意味楽しみに待っている。

*1:私の場合、今まではスタイルシートを改変してはてなスターを表示させないようにしていた。現在は表示オフ機能を利用している。