田舎者Yの日記

定年退職して農業に従事している者のブログ

(海外からスパムコメントが続きましたので、コメントは承認制にします。)

Ubuntu 7.04 のvmplayerでのUSB認識の件

 快適にUbuntu 7.04 "Feisty Fawn" を使っているのだが、昨日次の点に気づく。

 私はvmplayerのゲストOSにWindows2000を使っているのだが、USBデバイスの認識がおかしいのだ。vmplayerを使っていてUSBメモリなどを差し込むと、私の場合ウィンドウの上端にUSBデバイスのアイコンが出てくるように設定しているのだが、それが現れない。


 以前、Vine-Linuxでも同様のことが発生していることを知った。
http://search.luky.org/vine-users.7/msg04853.html


 USBデバイス(私の場合はUSBメモリ)を差し込んでおいてからvmplayerを起動するとウィンドウの上端にUSBのアイコンが現れる。そこでそれをクリックすると今度はUbuntuのデスクトップからUSBデバイスのアイコンが消え、「きちんと外してね」のようなUbuntu側のエラーメッセージが表示されてしまう。

 今、暫定的に以下の手順で使っている。非常に面倒だ。誰か解決法を教えてくれないだろうか!?

  1. vmplayerを起動する前にUSBを差し込む。
  2. vmplayerを起動するとUSBのアイコンが現れる。しかしここではクリックしない。
  3. Ubuntuデスクトップに戻りUSBを「取り出す」を選択する。
  4. vmplayer側のUSBアイコンをクリックするとゲストOS側でUSBが使える。


 私はvmplayerをSynapticによりインストールした。現時点でvmplayerのより新しいバージョンがvmwareから配布されている。新しいバージョンに移行すべきだろうか…

 今までバージョンアップで失敗するケースが多いので、しばらくはこのままで使うと考えている。